D.じっくりヨルノヨ ルート

じっくりヨルノヨ コース​
Start!

桜木町駅 16:50

汽車道入口(もしくは東口駅前)の「星のコンテナ」でガイドブック入手。17:00から始まる「ハイライト・オブ・ヨコハマ」と共に汽車道を進み、みなとみらいのライトアップが始まる様子を鑑賞しましょう。

② 新港中央広場 17:25

つながる光の芝生でビビッドな写真撮影にチャレンジ!
17:30からの「ハイライト・オブ・ヨコハマ」鑑賞もオススメなので、それまで少し時間がある方は前のワールドポーターズでちょっとしたスイーツなども。

③ 象の鼻パーク 17:55

18:00からの「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を鑑賞
オススメビュースポットは「ピア象の鼻付近から臨港線プロムナード」(横浜三塔が一緒にみえるスペシャルスポットも!)、
「臨港線プロムナード上から横浜税関(クイーン)ほか演出を360度視点で」です。

④ 大さん橋 18:25

18:30からの「ハイライト・オブ・ヨコハマ」を鑑賞、前後に登場する「大さん橋くじら座」もお楽しみください。
週末には18:45からの週末スペシャルプログラムも!?

⑤ 山下公園 19:15

星の木(Star Tree)を楽しみつつ、
19:30からの「ハイライト・オブ・ヨコハマ」鑑賞。水際線付近がオススメビュースポットです。

⑥ 山下公園キッチンカーで食べ歩き(夕食) 19:45

Winter Wonder Park Yokohama2024周辺のキッチンカーは毎日出店、週末にはヨルノヨ側会場の星の木「ビッグツリー」近くにもキッチンカーが出店します。

⑦ マリンタワー展望台「ソラからヨルノヨ」 20:15

横浜港の夜景が広がる展望台、山下公園の星の木(Star Tree)や大さん橋からお散歩でたまに登場するくじらのプロジェクションマッピングを探してみては?
20:30からの「ハイライト・オブ・ヨコハマ」も展望台から鑑賞ください。

Goal!

元町・中華街駅からご帰宅ください。おつかれさまでした。